この夏はここで決まり!!!
こんにちは。
調理マネージャーの石田謙治です。
7月も中旬を過ぎてきましたね。
愛媛ではようやく蝉の声が聞こえてきました。
海の日もあり、海開きをした地域もあるでしょうね。
ところでみなさんは海で泳ぐことはありますか?
海は行くけどプールにはいかない方もいるでしょう。
またその逆でプールにしか行かない方もいると思います。
私はというとここ数年海水浴に行くことがありませんでした。
子どもの頃は海でもプールでも水につかるだけで楽しかったんですけどね。
今はわざわざ水着を用意していくほどでも…なんて思っていました。
しかし!
その考えを完全に払しょくする話に出会えたので紹介します。
愛媛県にいくつもある島の一つ、中島という島でのことです。
松山市の高浜港からフェリーで1時間ほどで着きますよ。
8がつにはトライアスロンも行われているのでご存知の方もいるかもしれません。
その中島に7月20日オープンのあるものができます。
それがコチラ。
瀬戸内海初、四国でも最大級の海上アスレチックです。
その名も「スプラッシュビーチThe中島」!!!
巨大なバルーンでできているので
はしゃいで海に飛び込んだりして楽しめること間違いなしです。
実は私、中島出身の知人がいます。
その知人からこの話を聞いてからというもの、海に行きたい気持ちがあふれてとまりません。
完全予約制なので事前の予約は必要ですが、
子どもも大人も楽しめるはずですよ。
この夏は愛媛でとびっきりの思い出作ってみませんか?
先に行かれた方はぜひ感想教えてくださいね。
道後温泉本館ラッピングアート準備中
今日もあいにくの雨模様…
しかしそんな中でも 「営業を行いながら」
道後温泉本館の保存修理工事は
進んでおります!! 今日は風雨から保護する為の
「素屋根」にラッピングアートが
施されていました。
このラッピングアートには、
東側の入口を時空のゲートと捉え、
道後温泉を形作ってきた人々が
タイムスリップしているような
歴史絵巻がデザインされて
いるそうです。
7月19日には完成を記念して、
スペシャルライブも
行われるようです☆=
道後に来られた際には
ぜひご覧ください♪
当館10階の「展望ラウンジ」や
足湯のある「空の散歩道」からも
綺麗にご覧いただけます!!