CHAHARUセレクト|Monthly Selection 12月|「めでたい愛媛の和雑貨」
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1月は「めでたい愛媛の和雑貨」特集です^^
媛だるま、媛手毬、水引、手すき和紙、染物など愛媛の伝統工芸商品をたくさんご用意しています。
CHAHARUセレクトは年中無休、7:00から22:00まで営業しております。
是非お越しください^^
CHAHARUセレクト|「伊予の水引」の様子をご紹介
好評の「ふくさ祝儀袋」追加補充しました!
贈られた先様がふくさや懐紙入れに使える「ふくさ祝儀袋」は発売早々売り切れ続出でしたが、
全色揃いました。
上の写真は、梅の花型の「飾り盆」はちりめんに水引テープを貼った飾り台です。
こちらは新柄を追加補充しました^^
玄関やお部屋の飾りをディスプレィにいかがですか?
新商品・初デビューにつき、次の入荷は未定の期間限定商品です。
CHAHARUセレクト|2015年県立美術館「ムーミン展」チケット販売中
愛媛県美術館で、来年の2月からムーミン展が開催されます。
CHAHARUセレクトでは前売り券を発売しています。
会期は、2015年2月19日(木)から3月15日(日)の約一か月間。
好評だった「ムーミンと北欧雑貨」もストール、アームウォーマーなど
あったか商品を中心に一部商品を引き続き販売していますよ^^
ムーミンのふるさとフィンランドは、サンタクロースの故郷でもあります。
プチクリスマスのディスプレィがとてもよく似合っていますね^^
道後オンセナート2014湯上がりイベント(フィナーレ)「道後オンセナイト」開催
道後温泉改築120周年を記念したアート・フェスティバル「道後オンセナート 2014」の1年に及ぶ活動が、
12月31日(ホテル ホリゾンタルは2015年1月12日)にいよいよ湯上がり(フィナーレ)を迎えます。
湯上がりイベントの期間中、道後温泉本館をその周辺エリアでは、アーテイストによる様々な作品に出合えます。
光のインスタレーションと作品を世界各地で発表している、
高橋匡太による道後温泉本館のライトアップと参加型のアートプログラム「ひかりの実」の展開。
松下裕子による道後温泉本館をモチーフとした切り絵と光を使った作品の展示。
そして、オーストラリア・メルボルン出身のスティーブン・ムシンの影絵とその原画の展示など、
その名の通り、冬の「道後オンセナイト」を楽しむプログラムが満載です。
この機会に、ぜひ道後温泉へお越しください。
詳しくはこちら 道後オンセナート2014 湯上がりイベント 道後オンセナイトのご案内【723 KB PDF】
愛媛県立美術館 ムーミン展が開催されます
愛媛県立美術館 ムーミン展
開催日時:開催中 ~ 2015年2月19日(木)~ 3月15日(日)
美術館開館時間:9:40 ~ 18:00 (入室は17:30まで)
開催場所:愛媛県立美術館
アクセス・詳しくはこちら
CHAHARUセレクトでもご紹介させて頂いた、
来年開催の県立美術館、ムーミン展をご紹介します。
フィンランドの芸術家、トーベ・ヤンソンが創作したムーミン童話は、
現在も40言語以上に翻訳され読み続けられています。
今回の展示では、ムーミン童話の原画に見る自然をテーマに、
ムーミンをはじめとする魅力的な登場人物や、トーベが過ごしたフィンランドの風土を思わせる豊かな自然、
そこに暮らす不思議な生き物たちが描かれた挿絵原画や習作など約200点が紹介されます。
チケットはCHAHARUセレクトでも販売しておりますので、
お気軽にお申しつけください^^