宝厳寺再建チャリティー演奏会 「鎮魂、そして再生へ」が開催されました
道後の愛媛県指定史跡「宝厳寺」にて、9月5日(土)19:00より、
上人坂・宝厳寺再建チャリティー演奏会 「鎮魂、そして再生へ」が行われました。
平成25年8月10日に火災で全焼した宝厳寺。
鎌倉時代の僧で遊行上人といわれ、時宗を開祖した高僧一遍上人の生誕地であることから、
檀家の皆さんや関係者のご寄付等によって、再建復興を目指しておられます。
再建復興の想いに賛同いただいた、松山市出身のピアニスト黒田映李さんと
N響奏者「30代トリオ」による演奏会でした(^_^)
再建中の本堂をステージは、ブルーで美しくライトアップされて、とても幻想的な雰囲気。
よーく見ると青く浮かび上がっているのは、
本堂の骨組みの上に掛けられた、足場とブルーシートです。
なかなかこういう姿は見れません。
この宝厳寺・上人坂のある場所は、「道後十六谷」のなかの「奥谷」と言われています。
幻想的な演奏風景を通じて「鎮魂と再生」が繋がりますように!
花小路のお花(秋色アジサイ)
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。
花材:野バラ・モンステラ・バラ・スチールグラス
スプレーバラ・レザーファン・ミレット・秋色アジサイ
緑色の花が秋色アジサイです。
「秋色アジサイ」とは花色がゆっくり変化していくアジサイのこと。
普通は六月に見かけるアジサイですが、この品種は夏から秋に向けて楽しめます。
日本では品種改良された「西安」がよく知られています。
花の色素が分解されていくことで、
3ヶ月の期間をかけてゆっくりと花の色を変えていくそうです。
なんだか幻想的ですね(^_^)
CHAHARUセレクト|地細工紺屋 若松さんの名入れ風呂敷
こんにちは、CHAHARUセレクトです。
九月も近づいてきて、少しは暑さも和らいできた気がしますね。
そろそろ一年前となる今頃、CHAHARUセレクトでは
企画展「地細工紺屋 若松さんの筒描染」を行っておりました。
さて、今回はこちらの風呂敷にまつわるお話です。
以前にご来店いただいたお客様から、
地細工紺屋 若松さんの名入れ風呂敷のお問い合わせがありました。
若松さんの商品は100%手仕事のオーダーものが多く、
唯一当店では「鯛の手ぬぐい」を常時展示販売させていただいております。
そこでは、名入れの風呂敷は展示しておりません。
また、若松さんの商品は松山では当店だけ。
お尋ねしたところ、そのお客様は昨年9月のマンスリーセレクションで好評だった
「地細工紺屋 若松さんの筒描染」の展示をご覧になったとのこと。
プレゼント用に3枚のご注文をいただいて、3色3方の染め抜きの風呂敷が完成。
商品は、約1ヶ月後に無事お渡しできました。
お客様にはその仕上がりに大変喜んでいただき、
企画展のご縁でお役に立てたことに、スタッフ一同、感謝しております。
ありがとうございました。
※箱に収まった赤、山吹、紺の名入れ風呂敷のお写真は
お名前が分からないようにしております。
花小路のお花(ハイブリッドスターチス)
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。
花材:ハイブリッドスターチス・サンダーソニア・ユリ
レザーファン・スモークグラス・キューイヅル・ホマロメナ
ほうき状の花穂をした、紫の小さい花がハイブリッドスターチス。
スターチスは旧属名のため、植物学上ではハイブリッドリモニウムと呼ばれます。
ちょっとややこしいですね(^_^)
花言葉は「お茶目」。
カスピアとラテフォリアとを交雑によって作られ、
鮮やかな花色と花持ちのよさなど、両方のいいところを伸ばした植物です(^_^)
同じ品種には、ブルーファンタジア、ランチミスティーブルーなどがあり、
ドライフラワーとしてフラワーアレンジでも人気があります。
とても可愛いらしい花です(^_^)
2015大人の夜市 in 寺町|今治市
2015大人の夜市 in寺町
開催日:2015年8月29日(土)
16:00 ~ 21:00 / 雨天決行
開催場所:今治市寺町
駐車場 約300台 / JR今治駅より徒歩約10分
交通アクセス・詳しくはこちら
今治の隠れ名所、通称「寺町」にある11のお寺と
その周辺を会場とした粋でおしゃれな夜市が行われます。
11ヶ寺を巡るスタンプラリーや音楽ライブ、寺町寄席にお茶席、
アート展や写経、座禅、ワークショップなど楽しめるイベントがいっぱい♪
同日はお昼から、近くの今治漁協で「浜の夏祭り」が開催!
道後から今治までは車で約1時間。
夏休み最後の土曜日、今治の熱い夏イベントを一日満喫してください^^