カテゴリー

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • la cuisine japonaise 玻璃
  • スーパーダイニング 花小路
  • 屋上露天風呂 道後初の絶景は天然のプラネタリウム
  • 道後温泉 新・おもてなしサービス 以心伝心

道後温泉 CHAHARU 茶玻瑠からのお知らせ CHAHARU Information

樹齢250年「オリーブの木」をライトアップしました

2015.02.13

樹齢250年「オリーブの木」

 

3階「LA CUISINE JAPONAISE 玻璃」が臨む
イングリッシュガーデン「ホワイトガーデン」で
樹齢250年の神木「オリーブの木」をライトアップしました(^_^)

LEDライトに優しく照らされて、
くっきりと浮かび上がるシルエットがとっても神秘的です。

玻璃ではご宿泊のお客様だけでなく、ディナーのみをお楽しみいただけるコースもご用意しています。

ムード満点の「LA CUISINE JAPONAISE 玻璃」で、特別な夜を過ごしてみませんか?

 

道後キュイジーヌ・ディナーブッフェコースについてはこちら

Page top

花小路のお花(グロリオサ)

2015.02.13

花小路のお花(グロリオサ)
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。

 

花材:グロリオサ・カーネーション・木いちご・ドラセナ
   アスパラペラ・アレカヤシ

 

別名、百合車、狐百合と呼ばれるグロリオサ。
波状にねじれた赤の花弁には
くっきりとした黄色の縁があり、とても鮮やかです。

英語ではGlory Lily(栄光のユリ)、Flame Lily(炎のユリ)ともいわれ
暖かい地域からやってきた花らしく、
強く明るい色は2月の寒さを和らげてくれそうですね(^_^)

Page top

七折梅まつりが開催されます

2015.02.10

七折梅まつり

七折梅まつり

開催日時:平成27年2月20日(金)~ 3月10日(火)
開催場所:愛媛県砥部町 七折梅園
入園料:大人300円 / 中学生以下無料
    団体割引20名様以上250円
アクセス・詳しくはこちら

香り髙く小さな種が魅力の「七折小梅」の産地、七折。
1万本を超える梅の花が一斉に開花する2月に「梅まつり」が催されます。

梅加工品の試食や販売、農産物販売をはじめ、もちまき大会や、
梅の種とばし大会や宝探し、七折小梅が当たる抽選会などが行われます。

今年は梅まつりの25周年を記念したプレゼント企画もありますよ。

道後から七折梅園まではお車で約50分。
梅の花香る小道を散策しに、松山の郊外へ足を延ばしてみませんか?

砥部町には砥部焼の絵付け体験西日本有数の動物園もあり、1日楽しめます。

Page top

伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」が行われます

2015.02.08

椿まつり

椿まつり
開催日時:平成27年2月25日(水)~ 2月27日(金)
開催場所:伊豫豆比古命神社(椿神社)
アクセス・詳しくはこちら

毎年旧暦1月7日~9日の3日間で開催される「椿まつり」、
期間中は1km以上の参道に800の露店が立ちならび、全国各地から約50万人が参拝に訪れます。

 

例年は開催が2月初旬から中旬となる場合が多いため、
愛媛在住の方は、今年は例年よりも遅い開催日と感じたかもしれませんね。
伊予路に春を呼ぶといわれ、この日を過ぎると寒さも弱まってくるようです。

商売繁昌、縁起開運、家内安全などの神様として知られる「お椿さん」では、
縁起物の「熊手」や、名物の「縁起飴」の販売が行われ、露店の賑わいが楽しめます。

椿神社までは道後から車で約20分。
期間中は近隣道路も大変混雑しますので、公共交通機関のご利用もおすすめです。

椿まつりの臨時運行バス(伊予鉄道|JR松山駅/松山市駅~椿神社)はこちら

Page top

2月は松山城の梅が見ごろです

2015.02.06

2月は松山城の梅が見ごろです
松山城の梅

見ごろの時期:2月上旬 ~ 下旬
開催場所:松山城 本丸広場・堀端
アクセス・詳しくはこちら

2月になると松山城の梅が見ごろです。

トウジ(白梅)とヤエカンコウ(紅梅)の2種類の梅が、本丸広場と堀端で満開になります。

2月の上旬に咲きはじめ、2月中旬に見頃を迎えます。
お城の天守閣からは松山平野や瀬戸内海までを見渡すことができ、
春めいてきた松山近郊の景観も一緒に楽しめます。

※設備改修工事のため、リフトは2015年1月16日から3月19日まで運休をしています。

Page top

ご宿泊のご予約・お問い合わせはこちらから

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ