カテゴリー

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • la cuisine japonaise 玻璃
  • スーパーダイニング 花小路
  • 屋上露天風呂 道後初の絶景は天然のプラネタリウム
  • 道後温泉 新・おもてなしサービス 以心伝心

道後温泉 CHAHARU 茶玻瑠からのお知らせ CHAHARU Information

こんにちは!CHAHARUセレクト です♪

2013.11.17

餡ファンコーナー

こんにちは!CHAHARUセレクト です♪

当店では、愛媛県内の名菓・名産品を取り揃えており、
随時、新しいものを取り入れていっております(*^_^*)
これから、セレクト内のオススメ商品を定期的にご紹介して参りますので、
是非お買い物の参考になさって下さい♪

さて、今回ご紹介いたしますのは「中野本舗の薄墨羊羹」です。
こちらの創業は、戦災による資料の喪失もありますが、数少ない資料などから、
江戸時代中期~後期にかけてとされており、大変歴史のあるメーカーとなります。

また、大正8年には全国菓子大博覧会で最高の名誉大賞牌を受賞、
昭和52年の博覧会では、最高賞である名誉総裁高松宮賞を受賞など、
全国でも屈指の銘菓として名声を博しております。

CHAHARUセレクトでは「薄墨羊羹こざくら」「薄墨愛媛みかん羊羹」をはじめ、
2013年、老舗・中野本舗から出た薄墨羊羹の新たなスイーツブランド「餡ファン」を取り入れております。

おなじみの「甘納豆」や新商品の餡ペーストの「あん美 (粒あん・こしあん)」、
和洋コラボの一口甘味「ウスズミキューブ(ショコラ・キャラメル・クラシック)」などなど
お土産に手頃なサイズですし、コーヒーとご一緒にお召し上がり頂くのもオススメです♪
是非お立ち寄りください♪

CHAHARUテラス

CHAHARUセレクト:武田

Page top

花小路のお花(ユーストマ)

2013.11.16

ユーストマ

 

花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。

 

*花材:ドラセナ・ストレッチャー・トルコキキョウ・カラー・ヒペリカム
レザーファン・リンドウ

 

ピンク色のお花がユーストマ、和名:トルコキキョウです。

原産地がトルコではなく、北アメリカだそうです。名前はつぼみの形が、

トルコのターバンに似ているところからきているとか。

トルコギキョウと濁す時もあります。

 

花言葉は、優美・希望・清々しい美しさ
いい感じです。(^ ^)

Page top

内子フレッシュパークからりで「からり収穫祭」が開催されます

2013.11.13

からり収穫祭

 

からり収穫祭

 

開催日時:11月23日(土/勤労感謝の日)10:00頃〜14:30

開催場所:内子フレッシュパークからり

バザー:10:00頃〜14:30頃
農産物オークション:14:30~15:00
もちまき:15:00

 

MAPはこちら
詳しくはこちら

 

毎年11月23日の祝日に開催される「からり収穫祭」

今年も農産物品評会やお楽しみ抽選会、各種バザーなどいろんな催し物で皆様のお越しをお待ちしております。
夏の、からり記念祭にならぶ2大イベントです。ぜひ遊びに来て下さい。

Page top

花小路のお花(石化柳)

2013.11.13

石化柳

 

石化柳・サンダーソニア・赤バラ・モンステラ・ピンクッション・ゴット・りんどう(^ ^)

 

長く伸びた枝が、石化柳です。
別名を蛇竜柳(じゃりゅうやなぎ)といいます。

 

茎が帯化し茎の一部が枯れ込んで生長が止まり、

ほかはそのまま生長するため、龍のように曲がりくねることが多いようです。

 

目先の変わった枝ぶりが、生け花の花材に好んで使われます。
使い方が難しいですが、面白い花材ですね(^ ^)

Page top

地域ブランドサミットinやわたはま2013が開催されました

2013.11.12

地域ブランドサミットinやわたはま2013

地域ブランドサミットinやわたはま2013
開催日時:11月17日(日)10:00〜15:30
開催場所:道の駅 みなとオアシス「八幡浜みなっと」
MAPはこちら
詳しくはこちら
今年の春、新しくオープンした八幡浜の道の駅「みなっと」で地域ブランドサミットinやわたはま2013が開催されます。

17日の地域ブランドサミットでは、全国の物産展・グルメ・ゆるきゃらが大集合します!
大人気のくまモンも熊本県上天草市の応援にやってきます!
B-1グランプリでも有名な「富士宮やきそば」「横手やきそば」「津山ホルモンうどん」
「今治焼豚玉子飯」ほか四国管内のご当地グルメ店が多数出展。

先着400名様には新町ドームにて「たいよう農園さんのキャベツ」のプレゼントもあり、
八幡浜MTB試乗祭も同日に開催されるので、1日いっぱい遊べますよ!

Page top

ご宿泊のご予約・お問い合わせはこちらから

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ