投稿者「dougo1256」のアーカイブ

Hana-Koji Nich Flower***

  ガーベラ・スモークグラス・ヤマナシ・サツマ杉・フリージア・雪柳 雪柳は、春に白い花を咲かせ緩やかなアールを描いてしなやかに枝垂れるのがとても綺麗ですが、 秋の季節には葉が黄色から赤色になります。 &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: 茶玻瑠ブログ | Hana-Koji Nich Flower*** はコメントを受け付けていません

CHAHARUセレクトで販売中♪特別栽培米「穂田琉米(ほたる)」

  ほんとうにうまいお米です。(^ ^) 四国・愛媛県東温市河之内の棚田でできる特別栽培米「穂田琉米(ほたる)」です。 品種は、甘味、香り、粘りのバランスのいい「コシヒカリ」、風味とつやが良く、 冷めても美味し … 続きを読む

カテゴリー: 茶玻瑠ブログ | CHAHARUセレクトで販売中♪特別栽培米「穂田琉米(ほたる)」 はコメントを受け付けていません

茶玻瑠deヨガ

ヨガで心と体を美しく。 La Cuisine Japonaise 玻璃 イングリッシュガーデンテラスでヨガレッスンを行いました(^ ^)   樹齢250年のオリーブの木やハーブなどの緑に囲まれて、 自分の内側に … 続きを読む

カテゴリー: 茶玻瑠ブログ | 茶玻瑠deヨガ はコメントを受け付けていません

茶玻瑠 日本酒の会

「ひやおろし」 冬場に造られた日本酒を春、夏を越えて熟成させ、旨味がのってきた秋口に出荷する、 一年で一番美味しいとされる日本酒のことです。 「秋あがり」ともいわれます(^ ^)       … 続きを読む

カテゴリー: 茶玻瑠ブログ | 茶玻瑠 日本酒の会 はコメントを受け付けていません

11/10 茶玻瑠 日本酒の会「ひやおろし」

茶玻瑠 日本酒の会「ひやおろし」冬場に造られた日本酒を春、夏を越えて熟成させ、旨味がのってきた秋口に出荷する、一年で一番美味しいとされる日本酒のことです。「秋あがり」ともいわれます(^ ^)   『十四代』極上 … 続きを読む

カテゴリー: 交流イベント, 茶玻瑠ブログ | 11/10 茶玻瑠 日本酒の会「ひやおろし」 はコメントを受け付けていません