カテゴリー

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • la cuisine japonaise 玻璃
  • スーパーダイニング 花小路
  • 屋上露天風呂 道後初の絶景は天然のプラネタリウム
  • 道後温泉 新・おもてなしサービス 以心伝心

道後温泉 CHAHARU 茶玻瑠からのお知らせ CHAHARU Information

第7回かわら館フェスタ2013~バラまつり~ 開催情報

2013.05.04

【イベント概要】

開催日時:5月19日(日) 10:00~15:00
開催場所:愛媛県今治市菊間町浜3067 瓦のふるさと公園かわら館
MAPはこちら
菊間瓦の歴史や瓦をつくる工程がわかりやすく展示されているかわら館。
ここで手入れされた100種900株のバラが咲き誇るバラまつりが開催されます。
窯焼きピザ、焼きそば、じゃこ天、鬼瓦もなか、ミニバナナボート、手作りパンなどの飲食コーナー、瓦の手形体験(有料)、砂絵体験(有料)、バラ苗の販売、バラの講習会、フリーマーケットなど家族で楽しめます。
かわら館は一日無料開放されますので、この機会にかわら館を見学してみてはいかがでしょうか。
Page top

観音水そうめん流し 開始情報

2013.05.03

【イベント概要】

開催日時:4月28日~9月10日
開催場所:西予市宇和町明間観音水
MAPはこちら
料金:大人600円、子ども300円、幼児200円
詳しくこちら
名水百選選定の観音水で毎年恒例となっているそうめん流し。
夏の暑さを観音水のひんやりとした空気とともに癒してくれます。
3人以上で店の奥にある川沿いの席に座り、たらいに入ったそうめんを食べる「山のたらい」
も注文可能。涼しげなせせらぎの音を聞きながら食べるそうめんはいくらでも食べられてしまいそう。
名水100選にも選ばれた湧き水は、ふもとで持ち帰ることもできます。
Page top

星空観察会 開催情報

2013.05.02

【イベント概要】

開催日時:5月18日(土)19:30~21:00(15分前から受付)
開催場所:愛媛県松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンターこども館2階テラス
MAPはこちら
料 金:4才以上 200円
詳しくはこちら
天体望遠鏡を使って月や土星の観望を行います。
また、春の星の見つけ方を、実際の星空の下で解説します。
参加申し込みの必要はなく、開催15分前より直接コスモシアター受付で受付をします。
雨天・曇天時は中止となりますが、夜空を見上げて星を観測する体験を、この機会に体験してみてはいかがでしょう。
Page top

「逸品×一品展示」開催中!

2013.05.01

 

茶玻瑠に現れたガラスケース。

県と伊予銀行の活動「地域経済の持続的発展に向けた連携・協力協定」の一環として、茶玻瑠に展示している愛媛の伝統的な特産品です。写真に写っている現在の展示は大洲和紙です。

 

県民の皆様や、観光にいらした皆様にも、愛媛県の伝統的なものを知っていただこうという活動で、県内10か所で展示が行われています。

その中の一か所が茶玻瑠です!この展示、来年12月まで内容を変えながら続きますので、

茶玻瑠にお越しの際は、是非ガラスケースを覗いていってくださいね!

Page top

第58回萬翠荘バラ展 開催情報

2013.04.30

【イベント概要】

開催期間:5/15(火)~5/20(日)
時間:10:00~17:00(最終日は~16:00)
開催場所:愛媛県松山市一番町3丁目3?7 萬翠荘
料金:大人200円
MAPはこちら
詳しくはこちら
昭和31年に始まった歴史ある萬翠荘バラ展が、今年も開催されます。
萬翠荘の1Fには、たくさんのバラが展示されます。
中には品評会で賞がつけられたバラも。
庭園では鉢植えの販売や、栽培相談などが
開催されます。バラの香りに包まれる優雅な時間を過ごしてみませんか?
Page top

ご宿泊のご予約・お問い合わせはこちらから

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ