カテゴリー

カレンダー

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • la cuisine japonaise 玻璃
  • スーパーダイニング 花小路
  • 屋上露天風呂 道後初の絶景は天然のプラネタリウム
  • 道後温泉 新・おもてなしサービス 以心伝心

道後温泉 CHAHARU 茶玻瑠からのお知らせ CHAHARU Information

【上人坂テラス】

2022.05.09
最近オープンした施設をご紹介致します♪
 
元マリメッコデザイナー、現在陶芸家として活躍する
砥部町出身のアーティスト”石本藤雄”氏の陶芸アトリエと、
Mustakiviのギャラリーを併設する文化施設「上人坂テラス」がオープンしました。
 
建築にCLT(Cross Laminated Timber)を用いるなど
環境に配慮したこだわりの空間で、
アートや文化的な要素を加え、
新しい街歩きの楽しさを生み出し、
道後のまちづくりにつなげていきます。
 
Mustakiviのギャラリー・ショップでは
石本氏の作品展示や、
砥部焼や布製品、グッズなど
石本氏が手掛けた商品を販売しています。
 
ぜひ道後にお立ち寄りの際には
上人坂、上人坂テラスに足をお運びください☆
 
 
 
 
 
2022-05-09-15-00-07-764
Page top

茶玻瑠特製鯛めしのご紹介

2022.05.08

今回は当館自慢の『茶玻瑠特製鯛めし 3つのこだわり』をご紹介させて頂きます!

当館では焼き鯛の炊き込み鯛めしをご用意しております!

 

【こだわりポイント①】

⇒中骨をじっくり焼き上げる!

グリルでじっくりと時間をかけて焼き上げることで

鯛本来の旨味と香ばしい香りを引き出します。

 

【こだわりポイント②】

⇒鯛と昆布の旨みたっぷり黄金スープ!

丁寧にアクを取りながら

鯛と昆布の旨味を凝縮させていきます。

 

【こだわりポイント③】

⇒こだわり抜いた県内産のお米を使用!

厳選されたお米と丁寧に焼き上げた鯛を

ふっくらと炊きあげます。

 

皆様もぜひこだわり鯛めしをご賞味下さいませ♪

 

image1

Page top

茶玻瑠☆春の風物詩

2022.04.18

当館の裏山にある竹林では毎年、
春が旬の「たけのこ」が採れます!!

今年も料理長はじめ調理場スタッフが
裏山に登って沢山収穫していました!(^^)!

☆出会えたらラッキー☆
タイミングが良ければ夕食時に
追加でご注文頂ける料理として出てくるかも…??

今日も美味しい料理をお作りして
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております♪

 

 

2022-04-18-15-22-43-138 2022-04-18-15-23-38-582

Page top

茶玻瑠 1階 BARのご紹介♪

2022.04.18

皆様当館1階にひっそりとたたずむ

茶玻瑠BARをご存知でしょうか?

 

愛媛のご当地土産「坊ちゃん団子」を

イメージしたカクテル(写真2枚目)

など色々なカクテルをご用意しております!

 

また、バーテンダーの1人が

ジャズ好きなこともあり店内では様々な

ジャズミュージックが流れております。

 

お酒がお好きな方、ジャズがお好きな方…

BARだけのご利用も大歓迎です!

 

【営業時間】

20時〜25時(L.O.24時)

 

image3

image2

 

Page top

2021年度 楽天トラベルアワード受賞

2022.04.01

この度【ゴールドアワード】&【日本の宿アワードTOP47】

の2冠を受賞させて頂きました!

 

これもひとえに茶玻瑠を支えて下さるお客様のおかげでございます。

この場を借りて感謝申し上げます。

 

これからもより良いサービスをお客様に

提供出来ますよう、スタッフ一同

日々精進してまいります!

 

 

image0

Page top

ご宿泊のご予約・お問い合わせはこちらから

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ