カテゴリー

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • la cuisine japonaise 玻璃
  • スーパーダイニング 花小路
  • 屋上露天風呂 道後初の絶景は天然のプラネタリウム
  • 道後温泉 新・おもてなしサービス 以心伝心

道後温泉 CHAHARU 茶玻瑠ブログ CHAHARU Weblog

  • Home > 茶玻瑠ブログ

茶玻瑠オリジナル商品!

2013.05.07

 

プレミアム茶玻瑠シリーズ 第2弾!

【茶玻瑠謹製 限定品 西条市禎瑞産 生海苔の佃煮】 ができました。

 

茶玻瑠オリジナルのレシピでつくられた大変美味しい海苔佃煮です。

水の都、西条産のやわらかく、おいしい海苔を使っています。

瀬戸内の恵みが詰まった海苔佃煮は、お土産にもぴったりですよ!

ちなみに 第1弾は、大変ご好評をいただきました伊予和牛カレー

こちらも茶玻瑠1階の売店、花だよりにて好評発売中です!

Page top

「逸品×一品展示」開催中!

2013.05.01

 

茶玻瑠に現れたガラスケース。

県と伊予銀行の活動「地域経済の持続的発展に向けた連携・協力協定」の一環として、茶玻瑠に展示している愛媛の伝統的な特産品です。写真に写っている現在の展示は大洲和紙です。

 

県民の皆様や、観光にいらした皆様にも、愛媛県の伝統的なものを知っていただこうという活動で、県内10か所で展示が行われています。

その中の一か所が茶玻瑠です!この展示、来年12月まで内容を変えながら続きますので、

茶玻瑠にお越しの際は、是非ガラスケースを覗いていってくださいね!

Page top

瀬戸内の魚、とれたてです。

2013.04.18

 

 

茶玻瑠2Fのスーパーダイニング茶寮花小路に今日入ってきたばかりの新鮮な瀬戸内の魚

ほご・まながつお・もみだね・イサキ・黒メバル・ウマヅラ。

横のかごできらきら光っているのは、きびなごです。

 

どれも新鮮で、今が食べごろ(*´ω`人)

新鮮な魚を一番おいしいときに是非皆様に味わっていただきたいので、

おいしそう!と思ったらお気軽に「あの魚が食べたい!」とお声かけください(*´∀`)ノ

調理方法は、お刺身、天ぷら、煮付け、焼き物にお好みに合わせておつくりします(`・ω・´)

Page top

防火避難訓練

2013.04.15



春の防火非難訓練を全社で実施しました。

訓練内容は火災発生を想定し、非常放送や各階からの速やかな避難誘導を実際に行うというもの。避難訓練の後は消防署の方から注意事項や訓練の評価をいただきました。また消火器の正しい使い方の訓練も実施しました。

今回の訓練でスタッフ一同、自分たちが皆様の大切な時間と身の安全を守るのだという意識を持ち、身の引き締まる思いでした。安全意識を高めるいい時間になりました。

Page top

夏のお料理会議中。

2013.04.10

 

4月に入り、来月には夏のプラン公開があります(*`・ω・´)

それに向けて、4月8日、お料理の会議がありました。

夏が旬のお魚や、夏野菜の涼しげなメニューを中心に、伊予牛やサザエなどの高級食材、原木から切り出す生ハムなど、春とはまた違った食材がたくさん(。>ω<。)ノ

夏メニューでも、皆様に喜んでいただけるようなお料理をご用意いたします゜+.(ノ*・ω・)ノ*

Page top

ご宿泊のご予約・お問い合わせはこちらから

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ

茶玻瑠へのお問い合わせはこちら

089-945-1321 受付時間  9:00~18:00 メールからはこちら