ランチビュッフェ8月のパスタのご紹介
ランチビュッフェ8月のパスタは、スパゲティ「プッタネスカ」です!
イタリアナポリの名物パスタであるプッタネスカは、
忙しい娼婦が海のものも畑のものもごった混ぜにして、パスタにして食べたという話に由来します。
アンチョビの塩味や赤唐辛子の辛味が効いた、夏らしく刺激的で奥深い味わいです。
ぜひ茶玻瑠8月のランチビュッフェでお召し上がりください。
ランチビュッフェ8月の逸品メニューは「夏野菜カレー」
新鮮な愛媛産の夏野菜をたっぷり使用した、茶玻瑠特製のカレーです。
栄養たっぷりの爽やかな辛さのカレーは、夏にぴったり!
夏野菜もカレーの辛さによく合います。
夏野菜は、キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、ニラ、カボチャ、ズッキーニなどが代表的。カロチンやビタミンC、ビタミンEなどを多く含む野菜が多く、夏バテなどに効果が高いのが特徴です。
体を冷やす効果があるので、夏の暑い時期にはおすすめの野菜です。
味も栄養素も夏にぴったり!料理人が手間隙かけて煮込んだこだわりの深い味わいを、ぜひお楽しみください。
逸品×一品展示の姫てまりです。
今年5月から始まった逸品×一品展示。今月から展示品が変わり、「姫てまり」になりました。
姫てまりはもともとは女の子の遊び道具でしたが、
めでたい亀甲やのし柄であることや、何事も丸く治まるようにということで
縁起物として結婚・出産・建前などの祝事で贈り物に使われます。
職人が願いを込めて、一つ一つ丁寧に絹糸を巻いて作る伝統工芸品です。
逸品×一品展示は8月まで。絹糸の輝く姫てまり、茶玻瑠にお越しの際には是非一度ご覧ください。
秋プラン作成中です。
夏真っ盛りですが、茶玻瑠は秋の準備中。
秋のプランを考えて、皆様にお知らせできるよう準備を進めています。
写真はお料理撮影のときの一枚。
今秋のお料理も、秋ナスや鰹、松茸など、旬の食材をご用意し、
楽しんでたべていただけるような料理になっています。
さらに創作懐石だけではなく、
今回はイタリアンのメニューも加わり、さらに楽しみの幅が広がりました。
プラン公開までもう少し。皆様お楽しみに!
JTB・るるぶトラベルアワードでブロンズアワードをいただきました。
2012年度のホームページ部門での実績が評価され、
JTB・るるぶトラベルアワード2012 ホームページ部門 ブロンズアワードをいただきました。
これもひとえに茶玻瑠にきていただきました皆様のおかげです。
心より御礼申し上げます。
こらからも人の温もりを感じるおもてなしを心がけ、
精進して参ります。これからも茶玻瑠をどうぞ宜しくお願いいたします。