カテゴリー

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • la cuisine japonaise 玻璃
  • スーパーダイニング 花小路
  • 屋上露天風呂 道後初の絶景は天然のプラネタリウム
  • 道後温泉 新・おもてなしサービス 以心伝心

道後温泉 CHAHARU 茶玻瑠ブログ CHAHARU Weblog

  • Home > 茶玻瑠ブログ

CHAHARU BAR|「イエルバブエナのモヒート」

2015.05.01

エントランスロビーにあるCHAHARU BAR。

煉瓦の壁面とウォールナットのカウンターに臨む室内では、
歴史の趣ある大人の夜の世界に浸ることができます。

「イエルバブエナのモヒート」

「イエルバブエナのモヒート」 1,200円(税込)

山から、新緑の香りが下りてくる季節となりました。
CHAHARU BARでは、5月のおすすめカクテルとして「モヒート」をご用意いたしました。

アーネストヘミングウェイが愛したことでも有名なカクテルで
ホワイトラムにライム・砂糖・「イエルバブエナ」を混ぜて作るカクテルです。
清涼感があり、これからの季節にぴったり。

「イエルバブエナ」はミントの仲間のハーブで、日本ではあまり知られていないのですが
本場のキューバでは「イエルバブエナ」を使って作られています。

3階のメインダイニング「玻璃」のホワイトガーデンにて
「イエルバブエナ」を栽培しておりますので
CHAHARU BARでは「イエルバブエナ」と愛媛県産のライム(入手が難しいときは輸入ライム)を使ってお作りします。

一般に知られるミントのモヒートよりも、野趣あふれる香りの
CHAHARU BARのモヒートをぜひお試しくださいませ。

Page top

花真珠パールエステを開催しました

2015.04.30

花真珠パールエステ

4月28日(火)茶玻瑠1階でパールパウダー化粧品花真珠を使用したパールエステ(フェイシャルエステ)と
玻璃ロールの特別体験を行いました(^_^)

花真珠パールエステ

多目的にご利用いただける会議室が、ベットや機材をセットして蛍光灯を消すとすっかり癒し空間に様変わり。
約40分のフェイシャルエステを体験していただいた後、緑がいっぱいのテラスで美肌レッスン(^_^)
そして玻璃ロールセットを楽しんでいただきました。

花真珠パールエステ
ご参加をいただいたお客様、ありがとうございました(^_^)

Page top

茶玻瑠2015ワイン会「初夏のワインと旬のフレンチ」を開催しました

2015.04.24

初夏のワインと旬のフレン
初夏のワインと旬のフレン

4月22日にワイン会を開催いたしました。
今回は「初夏のワインと旬のフレンチ」というテーマです(^_^)

初夏にぴったりの、爽やかでしっかりした味わいのビオワイン。
今の季節にふさわしい旬のフレンチ料理を楽しんでいただきました(^_^)

ずんぐりとした丸みのあるボトル「ボックスボイテル」が個性的な白ワイン、
「ヴァルツブルガー シュタイン カビネット トロッケン」は、ドイツフランケン地方独特の辛口ワイン。
果実と酸味のバランスが絶妙の赤ワイン「デュック・デ・ノーヴ 2011」も心地よい味わいです。

イベリコ豚や愛媛県産旬野菜とともに、美味しくいただきました(^_^)

初夏のワインと旬のフレン初夏のワインと旬のフレン

 ************************************

【スパークリングワイン】
ベリンジャー スパークリング ホワイト ジンファンデル
Beringer Sparkling White Zinfandel

【白ワイン】
ヴァルツブルガー シュタイン カビネット トロッケン スタートリッヒャー ホーフケラー
Wurzburger Stein Kabinett Trocken Sttaatlichier Hofkeller

【赤ワイン】シャトー・ル・ピュイ・デュック・デ・ノーヴ 2011
Duc des Nauves Expressin Originale du Terroir 2011

************************************

 【Cuisine】
アミューズ
パテドカンパーニュ
帆立貝のポワレと白アスパラ ソースグリビッシュ
イベリコ ベジョータプロンチャ
苺のヴァシュラン
パン コーヒー 小菓子

************************************

お越しいただいた皆様、ありがとうございました(^_^)

Page top

CHAHARU BAR|「愛媛県産ブラッドオレンジのスクリュードライバー」

2015.04.14

エントランスロビーにあるCHAHARU BAR。

煉瓦の壁面とウォールナットのカウンターに臨む室内では、
歴史の趣ある大人の夜の世界に浸ることができます。

CHAHARU BAR「愛媛県産ブラッドオレンジのスクリュードライバー」

「愛媛県産ブラッドオレンジのスクリュードライバー」 1,200円(税込)

イタリアの真っ赤な柑橘「ブラッドオレンジ」はご存知でしょうか?
瓶詰めや紙パックものは、販売されておりますが、店頭にある新鮮な生オレンジは希少なものでした。
稀に見つけても、イタリアからの輸入で生鮮食品のため、大変高価だったのです。

近年には愛媛県での栽培も始まり、イタリア産にも負けない高品質なものがつくられています。
ブラッドオレンジの旬は3月~4月いっぱい、まさに今の季節です。

CHAHARU BARでは、愛媛産ブラッドオレンジを使ったカクテルをご提供しております。

旬の果実でつくられたカクテルを手に、
是非、愛媛に吹くイタリアの風を感じてください。

Page top

春を迎えたホワイトガーデンのオリーブの様子です(^_^)

2015.04.10

4月に入ってからも、寒暖の差がまだ続きますね。

先日のよく晴れた日に撮影した、
樹齢250年オリーブと周りのお花の様子をお届けします(^_^)

樹齢250年オリーブ

春を迎え、オリーブの樹は、枝葉がさらに勢いづいてきました。
周りに植えてあるさまざまな植物も少しずつ芽吹いて、ハーブの花も咲きはじめています(^_^)

チューリップの原種「クルシアナシンシア」

こちらの黄色い花は、チューリップの原種「クルシアナシンシア」です。
小さくても立派で、野趣に富んだチューリップ本来の姿を楽しめます(^_^)

「リクニス ホワイトロビン」

もう一つ、こちらの白い花は「リクニス ホワイトロビン」です。
ナデシコ科の花で、大きな切れ込みの入った花弁が可憐ですね (^_^)

LA CUISINE JAPONAISE 玻璃へお越しの折には、
春の庭を散策してみてください(^_^)

Page top

ご宿泊のご予約・お問い合わせはこちらから

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ

茶玻瑠へのお問い合わせはこちら

089-945-1321 受付時間  9:00~18:00 メールからはこちら