感謝を込めて還暦祝い♪のプレゼントはいかが?
2月2日はおじいさんの日。「じいじ」の語呂合わせからおじいさんの日になったそうです。
ちなみにおばあさんの日は、「ばあば」の語呂合わせで8月8日。
せっかくの「じいじ」の日ですから、おじいちゃんのこと考えてみませんか(^u^)?
今まで暖かく見守ってもらった、育ててもらった恩返しをするのも良いかもしれません。
茶玻瑠では還暦を迎える方のためにお祝いプランをご用意しています!!
還暦セットも貸し出しできて、お食事はゆったりお部屋食。
是非茶玻瑠で感謝の気持ちを伝えてください(*^O^*)
実は全国でも珍しいお城、松山城。
道後から近い松山の観光地の一つに、松山城があります。
この松山城、実は江戸時代の天守が残っている貴重な重要文化財。
江戸時代以前に建造された天守が現代に残っているのは、全国で12城しか無いそうで、
その中でも唯一葵の御紋が入ったお城なんです!
地元民としては身近すぎてピンとこないかもしれませんが、
とっても貴重なお城だったんですね~(-゜O゜-)
定期イベントも行われていて、毎週土曜日には伊予弁での昔語りが、
残念ながら2、3月は休演のようですが松山検番の芸者さんによる舞も定期的に披露されています。
観光に、地元の歴史の発見に、松山城を訪れてみては?近所にお住まいの方はお散歩コースにもうってつけですよ^^
地元の人にはお花見スポットとして知られていますので
春に観光の方は松山城で桜を楽しむのも良いですよ~♪
松山城のロープウェイはちょっと今リニューアル中で
運休になっているので。。(。_。*)観光の方には特に不便かもしれませんが、
木々を眺めながらお城を目指すのもまた違った発見があるかもしれません!
ロープウェイの運休は3月22日(金)まで。
リニューアルしてどんな感じになるか楽しみですね(*^ー^*)
茶玻瑠は道後温泉から歩いてすぐそこ!松山観光に便利な立地です。
観光の折には是非茶玻瑠にご宿泊ください。
道後から松山城へは市内電車が便利ですよ!
和食懐石料理とワインを愉しむ会を開催いたします。
ワインと食を通じて、人と人との繋がりを大切にしたい、そんな想いから
和食懐石料理とワインを愉しむ会を開催いたします。
開催日:2013年2月1日(金)
2月8日(金)
2月15日(金)
時間:18時30分~
場所:スーパーダイニング 茶寮 花小路
参加費:6300円
募集人数:14名様限定(最少履行人数4名)
華やかで豊かな香りと味わいを持つ、世界屈指の名醸地フランスのワインと和食会席料理のマリアージュ
をテーマにワインを愉しむ会を開催いたします。
茶玻瑠 シニアソムリエ 坪内知幸によるワインの基礎、和食との相性などなど
旬の季節の懐石コースとともにお楽しみいただきます。
ご予約制ですのでお早目にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせはこちらのアドレスにお寄せください。
kanzakas@chaharu.com
夫婦で温泉旅行はいかが?
1月31日は愛妻の日だそうです。
1月の1をIに見立てて。。「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから「愛妻の日」になったのだとか。
1月ももう終わり。忙しい1月、12月を終えたら、ほっと一息、
奥様と旅行で羽をのばすのも素敵ですね(*´ω`*)
茶玻瑠ならそんなリフレッシュのための旅行にぴったり。
道後の湯が疲れを癒してくれます!
疲れを癒して、おいしいお料理をいただけば気分も一新!!
帰った後はいつもより頑張れそうな気がしてきますね(`・ω・)!!
2月はバレンタインもありますから、ご夫婦で、恋人と。
是非茶玻瑠にご宿泊くださいませ♪
もちろんお食事だけのご利用も大歓迎ですよ!





























