仕事始め!
2013.01.06
みなさま、お正月はいかがお過ごしでしたか?
明日1/7は「仕事始め」の方が多いのではないでしょうか?(お休みのなかった方はお疲れ様でしたm(_ _)m)
「仕事始め」という言葉をwikiで調べてみると、、
1月2日に普段の仕事を形だけおこなって、その年の労働の安全や技能の上達を願う”ならわし”なんだそうです。
農村では田畑に鍬を入れたり、縄作りの作業を始め、田の神を祀って米や餅などをお供えする。
山村では山の神を祀り、木の伐り初めを行った。
漁村では、船霊を祀って舟の乗り初めを行った。
商家では、初売や初荷が仕事始めに当たる。
官公庁では毎年1月4日を官庁御用始めとして初めて執務を行う日で、一般企業でもこれに準じていることが多い。
昭和後期までは、特に女性社員が着物を着て出社する場合もあったそうです。
(茶玻瑠は年中着物のスタッフもいますが(笑))
今は昔と違い、お正月、仕事始め!というのも薄れてきたかも知れません。
ただ、やっぱり新しい年を迎えた今は特別で、希望に満ちている時!
お休みだった方も、お仕事だった方も、バリバリ仕事して今年ももっと日本を元気にしたいですね!
リフレッシュしたくなったら、是非、茶玻瑠にお越し下さい!