カテゴリー

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • la cuisine japonaise 玻璃
  • スーパーダイニング 花小路
  • 屋上露天風呂 道後初の絶景は天然のプラネタリウム
  • 道後温泉 新・おもてなしサービス 以心伝心

道後温泉 CHAHARU 茶玻瑠ブログ CHAHARU Weblog

  • Home > 茶玻瑠ブログ

パティシエ手作りチョコレート♪♪

2013.02.15

 

パティシエの作った色とりどりのチョコレートと

手書きの看板です♪

 

バレンタインデーは終わりましたが茶玻瑠のチョコレートフェアはまだ続きます(≧∀≦)!!

甘いものに目がない貴方!

パティシエが心を込めて作った美味しくてかわいいチョコレートが

皆様のお越しをお待ちしております^^♪

 

お昼のお楽しみに茶玻瑠のケーキビュッフェはいかがですか?

Page top

新メニュー試食会の様子。

2013.01.25

今日は3月からの新メニュー試食会がありました。写真は、その様子。

春メニューということで、春野菜がふんだんに使われたメニューがたくさん!
今はまだ寒い。。というか、今日の朝なんて雪がちらつくような天気でしたが、
試食会のお料理を見ると「あぁ、そろそろ春になるんだなー」と感じました。
もう少し暖かくなってこのお料理を見たら、もう春なんだなという実感がわくような
そんなメニューになってます(。>ω<。)

 

 

もちろん一頭買い和牛や鮑などの豪華メニューは健在です!!
春の食材と一緒に料理されて、今のメニューとはまた違った料理になっていますよ♪

 

 

お夕食新メニュー登場は、3月のご宿泊から。
春が来るのをお楽しみに(*´u`*)ノ.*゜。

Page top

メニュー考案中。。

2013.01.18

只今茶玻瑠は3月からのメニューを鋭意考案中(`・v・´)

料理は茶玻瑠の自慢の一つですから、

どんなお料理で皆様をおもてなししようか?
どんな食材がこの時期は美味しいだろう?
もっと気軽に食事を楽しんでもらいたい!

 

などなど。。スタッフ皆で真剣議論です。


春は芽吹きの季節、おいしいものもいっぱい!
愛媛のおいしい春を感じてもらえるメニューを目指して
どんな料理ができるのか。。また決まったらお知らせしようと思います(*・u・*)ノ

3月からのメニューもお楽しみに!

Page top

新年恒例行事

2013.01.09

茶玻瑠では、仕事始めの時期に毎年スタッフの集合写真を撮影しています。

新年の恒例行事となったこの写真撮影。
先日、今年撮影した写真ができあがりました!
皆様にもお披露目いたします。

 

新しい年を迎え、茶玻瑠は今年も
皆様に満足いただけますよう
心を込めて、人の温かみの伝わるような
おもてなしに努めて参ります!

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Page top

元始祭に行ってきました。

2013.01.07

先日初子祭りでご紹介した道後の神社、湯神社で、3日に元始祭が行われました。

元始祭は、大祭の一つで、天皇がみずから主宰する元始を祝う儀式。
これに合わせて、全国の神社で執り行われる祭です。

1870年の1月3日に、天皇を守護する八柱の神と天と地の神、

歴代の皇霊をまつったのがはじまりとされ、
1948年までは祝日にも入っていたそうです。

 

 

茶玻瑠スタッフも今年のはじまりを祝い、幸運を祈って元始祭に行って来ました!

今日から本格的に仕事始めの時期になりました。

節目の日にお祭りで区切りをつけて、今年も1年頑張って参ります!

 

2013年が皆様にとっても良い年になりますように、心よりお祈りしております。

 

Page top

ご宿泊のご予約・お問い合わせはこちらから

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ

茶玻瑠へのお問い合わせはこちら

089-945-1321 受付時間  9:00~18:00 メールからはこちら