ランチブッフェ4月の新しいメイン料理のご紹介です♪
各地で花も咲きはじめ、いよいよ春らしくなってまいりました。
道後公園の桜も満開で、お花見に訪れる人で賑わいを見せています^^
4月からランチブッフェのメイン料理のひとつが、
新しくなりましたのでご紹介いたします♪
「若鶏の塩レモン焼き 砂ずりのコンフィ 今治のベビーリーフと」
さっぱりとした風味の若鶏と、手間をかけて旨みを閉じ込めた砂ずりのコンフィ。
地元今治から採れたてのベビーリーフを添えて、お召し上がりください^^
CHAHARUセレクトのムーミングッズをご紹介♪
CHAHARUセレクトで人気の「ムーミンのクッキー型」をご紹介します。
スタッフがミーの型で焼いたとってもかわいい手作りクッキーをプレゼントしてくれました。
さっそく写真をPOPに使わせてもらいました。とってもカワイイ^^
クッキー型はムーミン、ミィ、スナフキン、ニョロニョロ、ムーミンママの5種類。
かわいいムーミン柄のプチラッピングは、スタッフの手作りです。
わたしも作ってみたい!という方は是非、お店を覗いてみてくださいね^^
茶玻瑠 洋酒会「竹鶴の軌跡をウイスキーと共に・・・」を行いました
茶玻瑠 洋酒会「竹鶴の軌跡をウイスキーと共に・・・」を開催しました。
国産ウイスキーの父、ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝氏のエピソードに触れながら、
さまざまなウイスキーとローストビーフやピートスモークチーズ、
ピートスモークや落花生をご賞味いただきました(^_^)
お越しいただいた皆様、ありがとうございました(^_^)
*********************************************************
【ウイスキー】
PURE MALT 竹鶴
SINGLE MALT 余市10年
SINGLE MALT 宮城峡10年
GRAIN WHISKY カフェグレーン
ロングモーン
ブラックニッカ
*********************************************************
ちなみにロングモーンは、
竹鶴政孝が、ウイスキーづくりを習った蒸溜所のウイスキーです(^_^)
花小路のお花(雪柳)
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。
花材:フリージア・チューリップ・オンシジューム・レザーファン
ゴット・雪柳
春になり雪柳が満開になり始めています。
たくさんの小さな花が雪景色のように花開いて、とてもきれいですね。
お昼間もあたたかくなってきており、
さまざまな色とりどりの花が満開を迎えるのを心待ちにしています(^_^)
おまけでこちらは、茶玻瑠10階にある展望ラウンジからの夕陽です。
日が暮れるのもだいぶ遅くなってきましたね(^_^)
「道後温泉まつり 2015」が開催されました
道後の春の始まりを告げる「道後温泉まつり 2015」が開催され、
道後温泉本館や道後商店周辺などでさまざまな催し事が行われました(^_^)
道後温泉駅で行われた、
プロジェクションマッピングイベント道後温泉駅舎マッピング「HERON(へろん)」の様子です(^_^)
道後の白鷺伝説、坊っちゃん列車などをテーマに、道後駅舎がイルミネーションで彩られました(^_^)
とても綺麗ですね(^_^)
このプロジェクションマッピングは、Team愛媛という愛媛の事業者さんの集合体によるものです。
「道後温泉まつり 2015」は連日の賑わいをいただきました。
気候もずいぶんとあたたかくなり、いよいよ春の訪れです(^_^)