愛媛フルーツマルシェの様子をご紹介♪
1月23日と24日に旬の愛媛 フルーツマルシェを行いました(^ ^)
愛媛のフルーツを一度に体験できるイベントです!
苺(レッドパール・あまおとめ・紅ほっぺ)、
柑橘(はれひめ・完熟温州みかん、ポンカン、果試28号)、
キウイ(ヘイワード・ゴールドキウイ)の食べ比べをしました(^ ^)
甘みや酸味の違いを味わって、お好みの品種を知るのも楽しいですね!
3人のフルーツ生産農家さんから、楽しいトークを交えて、
県産フルーツの魅力をたくさん教えていただきました♪
その後はパティシエ特製、レッドパールとポンカン、ヘイワードを使った
「媛ロール」とドライフルーツの入った「オーガニックフルーツティー」を
お召し上がりいただきました(^ ^)
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
花小路のお花(松竹梅)
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。
花材:松・竹・梅
前回に引き続き、新年にちなんで、
慶事や吉祥に見られる植物の由縁をご紹介します(^ ^)
松は風雪に耐え長生きする植物で、その凛々しい形は「常磐、千歳の齢、延年」を表します。
竹は「純粋、素直、生命力、成長」を、
花や実をたくさんつける梅は「高潔、繁栄、長寿」を意味しているそうです。
先週末には松山市内各所で、成人式が行われました。
新しい年も、元気で成長のある年にしていきたいですね(^ ^)
玻璃エントランスのお正月飾り♪
お正月飾りの準備ができました(^ ^)
花材:寿松・葉牡丹・稲穂・橙・南天
寿松と葉牡丹は、すぐに萎れてしまわないよう水に挿してあります。
橙はスライスして飾り付けました(^ ^)
LA CUISINE JAPONAISE 玻璃のランチブッフェで、
一年の始めのひとときを、ちょっぴりオシャレに過ごしてみませんか?
皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^ ^)
花小路のお花(お正月)
花小路の入り口で、お客様をお迎えしているお花のご紹介です。
花材:大王松・根引き松・菊・葉蘭・胡蝶蘭・デンファレ
今回は新年にちなんで、
お正月に飾られるお花の由縁についてご紹介します(^ ^)
真冬でも青々とした葉を茂らせるため、長寿と健康のシンボルであり、神の降りてくるよりしろでもある松の木。
根引き松は、大地を踏みしめ地に足がついた生活が送れますようにとの願いから、根を残した松です。
赤い実をつける南天は、「難転(なんてん)」に通じ不浄を払う木として、また火難除けとして用います。
さらに成就の吉祥に通じる「成天」(ナルテン)に通じるともいわれています。
9月9日の重陽の節句にも冠される菊は、不老長寿の薬効があると信じられており、
菊の花びらを酒に浮かべて飲む習慣があったとか。
その他にも椿、譲葉、橙、福寿草、万年青、などなど、使われる花があり
それぞれに古来から受け継がれている、とても意味の深い物です(^ ^)
みなさんにとって新しい年がよいものでありますように。
冬のホワイトガーデンではあたたかいムーミンストールをひざ掛けに!
クリスマスも近づき、寒い日が続きますね><
太陽が出ていると、日中は明るくあたたかい時間を過ごすこともできます(^ ^)
さて、そんな時間帯の玻璃でのお食事(朝食・ランチブッフェ・アフタヌーンティ)では
屋外のホワイトガーデンのお席も選べます♪
風の強い日はさすがに寒いですが、
穏やかであたたかい日には「ムーミンストール」をひざ掛けに、
明るい冬のひと時を楽しんでみませんか?
玻璃テラスのイングリッシュガーデンにセットしてみました♪
大判なので、椅子にかけた状態から肩や膝の寒さを防ぐこともできますよ。
ボーダー柄、ブロック柄、スター柄の3種があり、
ムーミン、リトルミイ、スナフキンなど、おなじみの仲間が描かれています(^ ^)
これが、大判であったか!なんです!
巻き方次第でいろいろ見せられるので大人の女性にも人気です♪
ボタンが2か所付いており、ポンチョのように羽織ることもできます(^ ^)
色んな巻き方を楽しんでオシャレにコーディネイトしたり、
ひざかけとしておうちやオフィスでくつろいだり、ぜひあたたかに過ごしてください。
朝食とランチブッフェの折には、
すぐそばにセルフでお楽しみいただけるコーヒーもご用意しております。
ガーデンでお茶を楽しむ際にお使いくださいね(^ ^)