鍋焼きうどん
2019.09.25
こんばんわ。
玻璃サービススタッフの片岡です。
風や空がだんだん秋になってきましたね。
昨日も半袖では少し肌寒いと感じてしまいました。
季節の変わり目に入る時期ですから、十分に体調管理に気をつけていきたいですね。
今回、ご紹介するのは鍋焼きうどんです。
あさひとコトリと言うお店が松山市内にあります。
とても有名になっていますよね。
戦後間もない1947年(昭和22年)に創業し。
庶民が甘い物に飢えていた頃、現在の主の曽祖父が鍋焼きうどんを始めました。
具は、ネギ、油揚げ、かまぼこ、ちくわ、甘く煮た牛肉です。
二軒の間には、昔お湯屋がありお風呂上りに食べるのが習慣だったみたいです。
今は、お湯屋が無くなり二軒のうどん屋だけが残っています。
二軒ともとても近い距離なので、食べ比べもできます。
店内もレトロな感じで、老舗を感じる事ができます。
アサヒは甘目の味つけで、コトリはあっさりな味付けみたいです。
僕はコトリに行った事がないので、今度行ってみたいなぁと思います。
他県の方に感想をお伺いすると、不思議な味。
との事。(笑)
他県ではあまりなじみのない味なのかもしれませんね。
是非、愛媛・松山にいらした際食べてみてはどうでしょうか?